テストルーム
 
                様々なニーズにお応えしたテストができます
                        超臨界水、水熱、超臨界CO2、炭酸ガスによる無水洗浄および周辺分野含め様々なニーズにお応えし、
お試し試験をお受けしております。
まずは、弊社営業担当にご相談ください。
                    
 
                テスト風景
                        テストルームでは、製品をお試し頂ける、装置が備わっております。
                        実際にご覧になる事で、性能を十分ご理解が深まります。
                    
 
                分析装置
分析装置も豊富に取り揃えております。
高温高圧技術で受託試験をお受けしております
高温高圧装置の設計・販売で培ったノウハウを活かし、
研究開発段階から
                事業化を見据えた受託製造装置販売まで一貫して対応いたします。 
 
                お試し試験事例
超臨界水試験
- 
                      超臨界水による粒子合成および 有機修飾 (急速昇温)
- 
                    
                          超臨界水による粒子合成 (緩速昇温)
- 
                      長い反応時間を要するバッチ試験
- 
                      材料腐食試験、材料表面処理試験、 廃棄物処理試験の場合
- 
                      超臨界または亜臨界の原料同士を 混合させて反応させる場合 (緩速昇温)
- 
                      反応系に気体を導入する場合 (緩速昇温)
- 
                      超臨界状態までの昇温と冷却を、 反復して処理する場合
- 
                      超臨界亜臨界の有機溶媒下にて、 粉末原料からの脱水反応により、 液体の生成物を得る巡回プロセス
超臨界CO2試験
- 
                      超臨界二酸化炭素を用いた、 原料からの抽出、材料内部への浸透、 洗浄、あるいは表面処理
- 
                      超臨界二酸化炭素と溶液の混合物 から、急減圧により粒子を析出さ せる (RESS法)
- 
                      超臨界二酸化炭素を投入し、溶液 を貧溶媒化して粒子を合成する (SAS法)
- 
                      超臨界CO2中に原料溶液を投入して 粒子を析出させる (ASES法)

 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    