超臨界水ナノ粒子合成試験機
(MOMI超mini II)
2段階加熱
で自動運転
が可能!!
従来のMOMI超miniに様々な機能を追加、改良することによって、さらに快適で、新たなラボ試験機の開発をおこないました。原料の予備加熱や、2段階加熱が可能となることにより、多くの反応条件の試験が可能となっております。

特 徴
- ダブルシリンダ式連続スラリー投入装置を標準装備
- スラリー状溶液や、高粘度溶液の安定供給が可能
- 加熱炉部分を2区画もうけ、反応温度を2段階に設定可能
- 投入から製品回収までの流れが流下式
- ダブルシリンダ式連続回収装置を標準装備
- タッチパネルを採用することにより操作性が向上
吐出圧力 | 常用30MPa |
---|---|
温 度 | max 400℃2ゾーン式 |
水送液量 | 600cc/hr |
外形寸法 | W1,760×D 750×H1,800 |
電 源 | 単相 AC200V |
適 用 例
- 有機・無機ハイブリッドナノ粒子の創製
- 原料の予備加熱後の粒子創製
- 既存微粒子への有機修飾
- 2段階加熱による粒子合成